内科・小児科

Hand Drawn Brushstroke
Hand Drawn Brushstroke

インフ​ルエンザ予防接種について

・インフルエンザ予防接種の受付を開始しました。ご予約の際はお問合せください。

・可能な方は、あらかじめ予診票を記載の上、接種当日にご持参ください。

 予診票ダウンロード

・インフルエンザ予防接種の料金は以下の通りとなります。

 3歳未満   1回目・2回目:2,800円

 3歳~12歳 1回目・2回目:3,300円

 13歳以上  4,000円

小児予防接種に​ついて

・小児(2歳未満のインフル以外)の予防接種予約受付を以下の時間帯に限定させていただきます。

 平日11:30~12:00、及び17:30~18:00にお電話をお願いいたします。

当院では写真・動画の撮影は個人情報保護等の観点から禁止とさせていただいております。

申し訳ございませんが、ご協力をお願いいたします。

発熱患者様の検査基準について

発熱患者様の検査基準は以下とさせていただきます。

①インフル、コロナ

・37.5度以上で12時間以上経過したとき。


②溶連菌、アデノウイルス

・37.5度以上で12時間以上経過したとき。

・咽頭所見が明らかな場合。


③その他

・担当ドクターが判断したとき。

駐車場について

当院正面の第1駐車場と第2駐車場を用意しております。

第2駐車場は、当院北側から入り東側になります。

混雑時は第2駐車場もご利用ください。

Quote Banner Frame

お知らせ

2025年

1月7日

1月18日(土)、23日(木)、24日(金)、25日(土)は、小児科は休診になりますので、ご了承ください。

2024年

12月12日

1/13は休日当番医となります。通常診療日ではございませんので、ご了承ください。

2024年

12月12日

2025年1月より、感染予防の観点から以下の時間帯を予防接種専用外来とさせて頂きますので、何卒​ご理解賜りますようお願い申し上げます。


月〜金曜日 14:30〜15:00


なお、各種予防接種をこの時間帯に優先的にご案内致しますが、ご都合により別の時間帯を希望され​る場合はスタッフにご相談ください。

対象ワクチン:乳幼児予防接種、肺炎球菌ワクチン、HPVワクチン、帯状疱疹ワクチンなど

2024年

11月7日

冬季は外来が非常に混雑するため、当面は土曜日・小児科外来の16時以降は診療予約枠を設けず、当​日受診のみとさせていただきます。ご承知おきください。

また、小児科外来は混み合うため、一般内科受診の方は月曜や水曜午後の受診をご検討ください。

2024年

9月29日

インフルエンザ予防接種の料金は以下の通りとなります。

3歳未満 1回目・2回目:2,800円

3歳~12歳 1回目・2回目:3,300円

13歳以上 4,000円

2024年

7月8日

1歳未満のお子様の予防接種は完全予約制とさせていただきます。

電話にて予約を受け付けておりますので、詳細はクリニックまでお問合せください。

2024年

4月16日

当院ではマイナ保険証を使った受診が可能な体制となりました。

詳しくは以下のページをご参照ください。

地域の「かかりつけ医」として、

あなたに寄り添い最適医療を目指します

Hand Drawn Line Divider
Square

ごあいさつ

~病気の管理から日々の健康相談まで~


おかげさまで開院して1年を迎えることができました。

お子様から大人の方まで患者様の心と体を癒そう、そんな思いで日々の診療をしております。


病気になる前の「予防」の段階から皆さまの健康をお支えし、ちょっとした悩みごとでも

気軽に相談できる温かいクリニックにしていきたいと思っております。


地域の幅広い世代の皆さまが身近に感じていただけるよう、スタッフ一同日々励んで参ります。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


淺野有紀(内科専門医)、中村淳(総合内科専門医)

診療時間

受付時間 午前8:30〜11:30/午後14:30〜17:30

※休診日:土曜日午後・日曜日・祝祭日

※1月18日(土)、23日(木)、24日(金)、25日(土)は、​小児科は休診になります。

※1月30(木)から、木・金・土の小児科は松井医師が担当​になります。

1月・2月の診療日カレンダー

黒:終日休診 赤:午後休診

訪問診療・往診開始のお知らせ

2024年2月から受付開始しております。通院が困難で訪問診療をご希望の方、個人宅にもお伺い可能になります。長野市であっても地域によっては対応可能です。まずはお問合せください。

brush stroke text box

訪問診療で

できること

  • 医師による診察
  • 血圧測定、血液検査、尿検査
  • 心電図
  • 各種感染症の迅速検査
  • 各種ワクチン接種
  • 定期処方
  • カテーテル交換
  • 褥瘡(床ずれ)などの創傷処置
Quote Banner Frame

Web予約

Webから予約と問診が出来るようになりました。

予約される際は、以下のボタンをクリックしてください。

スマホアプリでは、アプリ上からの予約、クレジットカード決済などが可能です。

スマホアプリのダウンロードはこちら

Webもしくはスマホアプリからの予約の流れ

①Webもしくはスマホアプリで予約画面を表示。

②予約と問診の記入

③来院してQRコードでチェックイン

④診察

⑤会計・処方箋のお渡し


※スマホプリからクレジットカードで会計することも可能です。

※領収書は基本はPDFで送付となりますが、紙媒体でもお渡し可能です。


Quote Banner Frame

マイナ保険証

当院ではマイナンバー保険証を利用した受信が可能です。

Quote Banner Frame

診療内容

paper titles

糖尿病(1型、2型)、高血圧、脂質異常症

甲状腺疾患(バセドウ病、甲状腺機能低下症、甲状腺腫)

高尿酸血症、動脈硬化、漢方薬処方、咽頭炎、扁桃炎

インフルエンザ、COVID19、長引く咳や痰

副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、口内炎、口唇ヘルペス、味覚障害

睡眠時無呼吸症候群(簡易検査~継続治療まで)

貧血、帯状疱疹、逆流性食道炎、胃腸炎、肌荒れ、にきび

アトピー性皮膚炎、じんましん、アレルギー検査、排尿異常

下痢、便秘、不眠症、手足の痺れ、水虫、足のむくみ、疲労感

わき汗(多汗症)、産後の体調不良、乳腺炎、ビタミン注射

当院ではグラファ社ハイドロキノン含有の製品を取り扱っております。

詳細は以下を参照いただき、スタッフ・医師にご相談ください。

https://www.grafa.jp/medical/

Quote Banner Frame

予防接種

brush stroke text box

各種予防接種

(小児含む)

brush stroke text box

肺炎球菌ワクチン

brush stroke text box

帯状疱疹ワクチン

他にも、ご予約をいただければ、自費も含めて各種ワクチンの接種が可能です。

(子宮頸がんワクチンなど)

Quote Banner Frame

迅速検査

各種感染症の迅速検査キットを備えています。自費診療になる場合もございますので、ご相談ください。

当院で実施可能な迅速検査

  • 新型コロナウイルス
  • インフルエンザ
  • マイコプラズマ
  • アデノウイルス
  • 溶連菌感染
  • ノロウイルス
  • ロタウイルス

予防接種をご希望の方は、事前に予約をされてからご来院ください。

1歳未満のお子様の予防接種は完全予約制とさせていただきます。

発熱患者さんへの対応について

当院ではかかりつけの患者さん(受診歴のある方)以外の方についても発熱対応を行っております。

感染対策として発熱のある方は車内での診察となってしまう場合がありますのでご了承ください。

Quote Banner Frame

検査機器

エコー

X線

体組成計

心電図

迅速検査機器

HbA1c、CRP、WBC(白血球)が約10分で判断できます

動脈硬化測定機器

〒387-0021 長野県千曲市稲荷山274-1

電話:026-272-1013